HAPPYBIRTHDAY to RYUHEI MARUYAMA
まるちゃん 35歳のお誕生日おめでとう.:*゜.:。:.(´∀`).:*゜:。:.
丸山隆平さま、35回目のお誕生日おめでとうございます!
去年のお誕生日エントリー見たら、お誕生日に泥棒役者を観に行ってたよ。そうだったかって、すっかり忘れてたけどw しあわせな時間を過ごしてました。
35歳のお誕生日の今日は、まるちゃんがわたしたちの前にいてくれるよろこびを噛みしめながら過ごしたいと思います。
34歳の一年はまるちゃんにとって激動の一年でした。その中でも舞台をやり切ったまるちゃんはすごい。わたしが観劇した大阪楽の4/10の夜に最後の話し合いがあることなんて知る由もなかったけど、まるちゃんは本当に活き活きとはじめくんを演じていたし、カーテンコールもいつものまるちゃんでした。会見の時のまるちゃんのなんとも言えない微笑みを忘れることはできません。まるちゃん…関ジャム終わりですばちゃんに抱きつきたかったね(大倉くんのラジオでタイミング悪く抱きつけなかったと言われてた)その後ですばちゃんに抱きつけたかな…まるちゃんの心残りになってないかな…そんなことがずっと気になっているよ。
ライブの名古屋初日でまるちゃんが歌ってる時の表情・歌声を聴いた時、まるちゃんの覚悟を聴いた・見た気がしました。真っ直ぐに前を見据えて歌うまるちゃんの表情を観たら、それだけで胸がいっぱいでこれからも応援していくと決めました。最後の挨拶で感情が昂ぶりすぎてふるふるなって涙目になってたまるちゃん…膝が震えてたまるちゃん。たまらなかったよ。でもツアーが進んでいくにつれ頼もしくなっていったまるちゃん。エイト。かなしい時もつらい時もしんどい時もわたしたちの前にいてくれてありがとう。たくさんの言葉をありがとう。まるちゃん、正直に自分がキャパオーバーになった時もあったと話してくれてありがとう。わたしたちは少しでも支えになれたかな。どうか、そうでありますように。
まるちゃんの35歳の一年がたのしいことうれしいことでいっぱいの一年になりますように。笑顔で過ごせる日がたくさんありますように。
わたしたちの前にいていくれて本当にありがとう。どうかそれがまるちゃんの負担になっていませんように。しあわせでいてください。いつも願ってます。
だいすきです。
舞台 泥棒役者 サンケイブリーゼ 4/10 大阪楽日
舞台版のはじめくんはイキイキとそこに生きていました。゚(゚⊃ω⊂゚)゚。
おどおどしたりひやひやしたりほっとしたりする、くるくる変わる表情がとっても魅力的なはじめくんでした。
わたしは演技してるまるちゃんの表情が感情が動くのを見るのが好きなんだなぁと、あらためて実感したよ。
カテコで舞台の中央に立つまるちゃんを見るとぼくのやらかい場所がきゅうっとなるけど、まるちゃんは舞台をやるたびに堂々とそこに立っていて。その姿を見るとまたぼくのやらかい場所がぎゅうっとなる。
まるちゃんがその場所に立ててることをすごくたのしんでるのが伝わってきて、とってもしあわせな気持ちになりました。まるちゃんから元気をもらったよ。
舞台のまるちゃん、とっても素敵!と再確認したよ。
大切な日
まるちゃんがこころをいためている(悲)
まるちゃんは常々エゴサを公言しているけど、毎日毎日しているの?
今回の事はほんのごくごく一部の誰かわからない子たちが言ってるだけのことだと思うんだけど、それをピンポイントで知れるっていうことはどういう検索をしているのかなぁ…。
否定的なことばかり言う子たちのことばかり見てるのかな…。
そんな事を考えるのは本当のごく一部で、それを逐一否定してもそれでもネガティブな事を言う子は必ずいるから、やっぱりまるちゃんはエゴサをやめるべきだと思うんだ。
イヤな事、変な事、真実じゃない事、そんな事を言う子たちはきっと消えないから、それにこころをいためたり反応せずにいられないならエゴサをやめるべきだと思うんだよ。まるちゃん。
でないと、まるちゃんの身がもたないよ…。
ネガティブな事を言っているのはほんのほんの一部で、あとの99.99%はまるちゃんのことがだいすきでたいせつで、まるちゃんのupしてくれる写真を愛しく眺めているんだよ。
それをわかってほしい。本当に。
去年の2017年の11月26日で大切な日の連載が10年目に入って、まるちゃんと共にこの10年過ごしてきたんだなぁと思うと本当に感慨深くてうれしかった。なのに、こんな形でまるちゃんがupしてくれるたいせつで愛しい写真がなくなるなんて本当に悲しいしくやしいから。
だから、まるちゃん、エゴサはおしまいにしてください。
もし続けるなら、まるちゃんへの愛に溢れたたのしくてほかほか出来るのをエゴサしてください。あったかい方に目を向けて、まるちゃん。わざわざ自分からつめたい方に行かないで。まるちゃんが傷つくのを見るのはつらいです。
お願いね、まるちゃん。
レンジャー、更新待ってていいかなぁ。
泥棒役者
とうとうこの日がやってきました。
丸山隆平 映画初主演「泥棒役者」 出演おめでとう+。:.゚ヽ(´∀`)ノ゚.:。+゚
まるちゃんが映画に主演で出る世界がやってきたーーーーーーーわっしょーーーーーーーい!+。:.゚ヽ(´∀`)ノ゚.:。+゚
まるちゃん、本当におめでとうおめでとうおめでとう。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
本当にうれしいうれしいうれしいうれしい。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
なんとBOBで一緒にお仕事をした脚本家の西田さんが、まるちゃんに熱いオファーをしたそうな(感涙)
西田さん、本当にありがとうございます。繋がるご縁で本当にうれしい。そのご縁を繋いでいるのは紛れもなくまるちゃん自身で。ひとつひとつ大切にお仕事をしているまるちゃんの姿勢が、また一緒にお仕事をしたい。と思わせるんだろうなぁ。ああうれしい。
西田さん、本当にうれしいよ! どうかまるちゃんをとびきりおいしく料理してくださいね。よろしくお願いします!
お話は、西田さん原作で、溶接工をしてて元泥棒で恋人と住んでて(いやっほーーーーーーい!)、ひょんなことからまた泥棒するはめになって、ターゲットの家に入ったら、いろんな人物に間違えられてそのフリをする、というもの。(おおまか)
なんだろう。めちゃくちゃたのしみな要素しかない! ありがとう!世界! 11月まで絶対生きるからね!